Welcome!

◆2023年イベント告知・・・コロナの状況によって変更の可能性がございますチケット販売・ご予約は全てТутまでお名前・枚数を明記の上お送りくださいなお配信チケットは各ライブ・イベントごとのインフォメーションにございます方法にて承っております

1月14日川崎セルビアンナイト
1月22日六本木新世界
1月29日六本木バウハウス

~Seki Show Japan Discovery Tour 2022(Solo&More)~

過去のスケジュールのうち文化庁AFF2の事業のみしばらくの間以下に残しておきます
★12月30日(金)町田CLASSIX 詳細とチケットはТут

★12月25日(日)横浜エアジン 詳細とチケットはТут

★12月2日(金)宇都宮ビッグアップル(8月の喜界島公演の振り替え公演)

18:30OPEN/19:00START
3000yen(1D incl)

関将(G)
中村順一(Per)
etc
チケット・配信チケットは info@sekishow.jp まで

11月12日(土)下関レッドライン 詳細とチケットはТут
なお配信は別ページより
11月6日(日)下呂小坂ruun room 詳細とチケットはТут
★10月22日(土)米子ラフズ
17半スタート
チケット・配信のご購入は
★10月23日(日)
17時半スタート
松江カノーバ
チケット・配信のご購入は
★9月25日(日)山形フランクロイドライト ライブチケットはここから
配信チケットはТутより

★9月23日遠野市のライブチケットはここから

 

★9月21日むつ市パパジャム チケットはここから

★7月18日(月祝)舞鶴HAMO(Soldout)
★7月20日(水)京都モダンタイムス/入場&配信 in京都
ご入場&配信チケットはこちらより

★8月6日(土)川崎セルビアンナイト
★8月14日(日)渋谷LAMAMA(昼)
★8月21日(日)町田CLASSIX
ご入場&配信チケットはこちらより

★7月9日(土)新宿・関交協ハーモニックホール

津軽五大民謡全部弾く
津軽じょんがら節の他に津軽五大民謡のリズムと音階を原曲の唄も含めて津軽三味線全国大会優勝女流ユニットをゲストに迎え音楽的に解説するコンサートです
仕込み三味線と忍者の演武などエンターテインメント要素も入っています

オンライン・後日見逃し配信もありますので是非ご覧ください

日 時:2022年7月9日(土)
Завіса:13時30分 (відкриття:13)  終演予定:15時45分

会 場関交協ハーモニックホール (西新宿)
http://www.harmonichall.jp/

入場料:4,400коло (オンライン配信:2,200円 2週間のアーカイブ視聴も可見逃し配信:1,100коло)

主催関音楽事務所

チケットのお申し込み・お問い合わせ:

株式会社獅子道 チケットご予約

https://reserva.be/ticket428

※オンライン上でのご予約は、4月9日(土)から販売開始となります

お問合せ   メール: info@shamimaster.com

《演奏曲・出演者》
●現代箏曲 ARCADIA

●獅子道曲弾

●津軽五大民謡全部弾く!(原曲唄・即興フレーズ解説付き)

津軽じょんがら節

津軽よされ節

津軽小原節

津軽あいや節

津軽三下り

●民舞

津軽あいや節

●和洋コラボ

ギター・津軽三味線沖縄三線ダブルネック演奏

●ゲスト演奏

桜ん坊

●武道コラボレーション

名取曲獅子道

獅子道(津軽三味線)小山貢山・小山山葵・小山山太・村山 力也・宇野 桂子・笠島 厚志

葵跳(女流津軽三味線・全国大会優勝ユニット)

関将(ギター)

橋本大輝(唄)

谷富愛美(箏(琴))

石井香奈(箏(琴))

武堂(忍者)

総合司会リカヤ・スプナー

★28 грудня 2021 року (пожежа) слон Саппоро ксиса。
★28 грудня 2021 року (пожежа) слон Саппоро ксисаhttps://showseki.stores.jp/

★28 грудня 2021 року (пожежа) слон Саппоро ксиса
これです!(Це не має нічого спільного з музикою)

http://amzn.to/2hpSHi5

Це не має нічого спільного з музикою
Це не має нічого спільного з музикою
Seki Show Facebook
https://www.facebook.com/shows2

Seki Show (関 将)

Це не має нічого спільного з музикою:Це не має нічого спільного з музикою…etc

Це не має нічого спільного з музикою。Це не має нічого спільного з музикою。
作曲家としてはナベプロ・エイベックスほか大手プロダクションのアーティスト,Це не має нічого спільного з музикою、Також займається сценічним мистецтвом для театрального блоку Space Cafeteria。Також займається сценічним мистецтвом для театрального блоку Space Cafeteria、Також займається сценічним мистецтвом для театрального блоку Space Cafeteria。
Також займається сценічним мистецтвом для театрального блоку Space Cafeteria、Також займається сценічним мистецтвом для театрального блоку Space Cafeteria、джаз、Також займається сценічним мистецтвом для театрального блоку Space Cafeteria、Тур по Японії розвивається по всій країні з сольною гітарою на основі народної музики тощо.。

Show Seki /Guitar,compose,Producer
Show Seki appeared on many Recording Session in Japan and Indonesia. Especially CD of Koshi Inaba(B’z)was sold 1 million copy.
Show Seki bigan to play the guitar in junior high school and performed in several bands. After success of Koshi Inaba’s CD, Show Seki was recruited by TWINZER which was a rock group. TWINZER is famous to “Oh Shiny day”(was became to top10 song in middle of 90′)
After that 4CD of TWINZER was released,and performed around Japan as live tours.
At the same time Show Seki composed many songs for recording which was released by AVEX and nore labels.Also composed for theater,film and Music in advertising.

In Indonesia Show Seki collaborated with Suar Agung(Jegog orchestra・・・ Balinese Bamboo Gamelan)for performed on TV and recording and so on.
Show Seki composed songs for Indonesian singers and Balinese singers.
That songs were released by Warner Indonesia and local labels.

In 2007 Show Seki formed Japanese traditional music unit,and performed not only in Japan but in Bali(Bali art festival) also formed ethnic music group(Соник кафе) at same time.
CD of Sonic Cafe was released in 2011.

Rocka Frankenstein(Rock band) also was formed and redorded in 2012.
Other CD was released in 2015,2017.

Solo performance was started in 2011. After Japan earthquake and tsunami 2011,Show Seki started performed in all over Japan.

The contents of solo performance are Jazz,Blues,Japanese traditional song,ethnic and Gamelan also.
In a year Show Seki perfomed over 140 times.

Тур по Японії розвивається по всій країні з сольною гітарою на основі народної музики тощо.